妾こと大宰府は、平城京や平安京と同じく、条坊制を布き、 自然の山河や水城、大野城、基肄城らに護られたちょーいかした防衛都市であり、 しゃれおつな風水思想にのっとって築かれた城娘でもあるのじゃ。 しかも、中心部には政庁の建物が並び立ち、千人を超える官人が働いていたとも言われておるのじゃ。 斯様なまでにごいすーな城娘が仲間となってやったのじゃ。 大事にせんと承知せぬからなぁ?そちはちょー幸せものじゃのぉ。