重要 2018/09/20 10:16 データ連動について
▼データ連動とは
データ連動ではPC版とスマホ版でデータの連動を行う事で、
同一データでPC版/スマホ版両方で御城プロジェクト:REがプレイできる様になります。
※PC版にはDMM GAMESストア版を含みます。
また、機種変更でのデータの移行も行なえます。
▼データ連動の手順
ご利用いただきたい内容により操作が異なりますので、
ご利用いただきたい内容にあわせて下記手順をご確認下さい。
【スマホ版のデータをPC版へデータ連動する場合】
1.スマホ版を起動いただき、タイトル画面右上より
「データ連動」を開き、「発行する」を選択してください。
2.任意のパスワードを設定いただき、
続いて表示される連動ID発行画面の情報を保存してください。
3.データを連動したいDMMアカウントのPC版を起動いただき、
「データ連動」から「入力する」を選択してください。
4.ID/パスワードを入力いただき、確認画面に表示される内容に
お間違いなければ「確定」を選択いただくことでデータ連動が完了します。
※PC版のデータはスマホ版のデータで上書きされご利用できなくなりますのでご注意下さい。
【PC版のデータをスマホ版へデータ連動する場合】
1.PC版を起動いただき、タイトル画面右上より
「データ連動」を開き、「発行する」を選択してください。
2.任意のパスワードを設定いただき、
続いて表示される連動ID発行画面の情報を保存してください。
3.データを連動したい端末でスマホ版を起動いただき、
「データ連動」から「入力する」を選択してください。
4.ID/パスワードを入力いただき、確認画面に表示される内容に
お間違いなければ「確定」を選択いただくことでデータ連動が完了します。
※スマホ版のデータはPC版のデータで上書きされご利用できなくなりますのでご注意下さい。
【機種変更する場合】
1.スマホ版を起動いただき、タイトル画面右上より
「データ連動」>「機種変更」を開き、「発行する」を選択してください。
2.任意のパスワードを設定いただき、
続いて表示される連動ID発行画面の情報を保存してください。
3.機種変更先の端末でスマホ版を起動いただき、
「データ連動」>「機種変更」から「入力する」を選択してください。
4.ID/パスワードを入力いただき、確認画面に表示される内容に
お間違いなければ「確定」を選択いただくことでデータ連動が完了します。
※機種変更先の端末のスマホ版のデータは機種変更前のデータで上書きされご利用できなくなりますのでご注意下さい。
■データ連動/機種変更に伴う注意事項
▼データの取り扱いに関して
・データ連動先の(ID/パスワードを入力した)端末データは、
発行元の端末データで上書きされ、使用できなくなります。
※ゲームデータの復旧はできませんので十分にご注意ください。
・データ連動/機種変更では、ID/パスワードを発行した端末の
「最後に通信した状態のゲームデータ」が引き継がれます。
▼データ連動に関して
・メンテナンス中は「データ連動/機種変更を行うことができません」。
メンテナンス開始直前のデータ連動/機種変更はゲームデータが
破損する恐れがございますので、ご利用の際はお手数ではございますが
メンテナンス時間をご確認いただくようお願いいたします。
・PC版(DMM GAMESストア版を含む)はDMMアカウントに紐付いております。
PC版とデータ連動を行った場合、連動したDMMアカウントの退会、
または本ゲームの利用停止を行っても、スマホ版アプリの
アンインストールをしない限り、その端末では他のDMMアカウントと
連動することができなくなります。
PC版は一度紐付けすると解除はできません。
スマホ版のデータを別のユーザーのDMMアカウントと連動してしまうと、
そのデータでは他のDMMアカウントとの連動ができなくなりますので、
必ずご自分のDMMアカウントをお使いいただくようご注意ください。
また、PC版と既に連動している端末は、
上書き対象に選択できませんのでご注意ください。
▼霊珠に関して
・PC版/スマホ版それぞれで入手した霊珠は、
データ連動/機種変更を行っても、
「有償/無償に関わらず共有できません」のでご注意ください。
▼ID/パスワードに関して
・データ連動/機種変更を行うには「ID/パスワード」が必要となります。
・ID/パスワードはPC版とスマホ版のどちらからでも発行することができます。
・データは「発行した端末」のものが引き継がれるため、
必ず引き継ぎたい端末よりID/パスワードの発行を行ってください。
・発行したID/パスワードを連動したい端末で入力することで
連動が完了します。この時、「連動先のデータは消滅し、復旧はできない」
ものとなりますので十分にご注意ください。
・ID/パスワードには有効期限があり、
発行されてから「48時間」を過ぎたID/パスワードは無効となります。
・ID/パスワードの入力を「10回」連続で失敗すると、「24時間」は入力ができなくなります。
・データ連動/機種変更が完了後、使用したID/パスワードは無効となります。
・発行したID/パスワードはメモやスクリーンショット等で
大切に保管いただき、データ連動/機種変更が完了するまで
「第三者に教えたり、公開したりなど」は絶対に行わないでください。
データ連動ではPC版とスマホ版でデータの連動を行う事で、
同一データでPC版/スマホ版両方で御城プロジェクト:REがプレイできる様になります。
※PC版にはDMM GAMESストア版を含みます。
また、機種変更でのデータの移行も行なえます。
▼データ連動の手順
ご利用いただきたい内容により操作が異なりますので、
ご利用いただきたい内容にあわせて下記手順をご確認下さい。
【スマホ版のデータをPC版へデータ連動する場合】
1.スマホ版を起動いただき、タイトル画面右上より
「データ連動」を開き、「発行する」を選択してください。
2.任意のパスワードを設定いただき、
続いて表示される連動ID発行画面の情報を保存してください。
3.データを連動したいDMMアカウントのPC版を起動いただき、
「データ連動」から「入力する」を選択してください。
4.ID/パスワードを入力いただき、確認画面に表示される内容に
お間違いなければ「確定」を選択いただくことでデータ連動が完了します。
※PC版のデータはスマホ版のデータで上書きされご利用できなくなりますのでご注意下さい。
【PC版のデータをスマホ版へデータ連動する場合】
1.PC版を起動いただき、タイトル画面右上より
「データ連動」を開き、「発行する」を選択してください。
2.任意のパスワードを設定いただき、
続いて表示される連動ID発行画面の情報を保存してください。
3.データを連動したい端末でスマホ版を起動いただき、
「データ連動」から「入力する」を選択してください。
4.ID/パスワードを入力いただき、確認画面に表示される内容に
お間違いなければ「確定」を選択いただくことでデータ連動が完了します。
※スマホ版のデータはPC版のデータで上書きされご利用できなくなりますのでご注意下さい。
【機種変更する場合】
1.スマホ版を起動いただき、タイトル画面右上より
「データ連動」>「機種変更」を開き、「発行する」を選択してください。
2.任意のパスワードを設定いただき、
続いて表示される連動ID発行画面の情報を保存してください。
3.機種変更先の端末でスマホ版を起動いただき、
「データ連動」>「機種変更」から「入力する」を選択してください。
4.ID/パスワードを入力いただき、確認画面に表示される内容に
お間違いなければ「確定」を選択いただくことでデータ連動が完了します。
※機種変更先の端末のスマホ版のデータは機種変更前のデータで上書きされご利用できなくなりますのでご注意下さい。
■データ連動/機種変更に伴う注意事項
▼データの取り扱いに関して
・データ連動先の(ID/パスワードを入力した)端末データは、
発行元の端末データで上書きされ、使用できなくなります。
※ゲームデータの復旧はできませんので十分にご注意ください。
・データ連動/機種変更では、ID/パスワードを発行した端末の
「最後に通信した状態のゲームデータ」が引き継がれます。
▼データ連動に関して
・メンテナンス中は「データ連動/機種変更を行うことができません」。
メンテナンス開始直前のデータ連動/機種変更はゲームデータが
破損する恐れがございますので、ご利用の際はお手数ではございますが
メンテナンス時間をご確認いただくようお願いいたします。
・PC版(DMM GAMESストア版を含む)はDMMアカウントに紐付いております。
PC版とデータ連動を行った場合、連動したDMMアカウントの退会、
または本ゲームの利用停止を行っても、スマホ版アプリの
アンインストールをしない限り、その端末では他のDMMアカウントと
連動することができなくなります。
PC版は一度紐付けすると解除はできません。
スマホ版のデータを別のユーザーのDMMアカウントと連動してしまうと、
そのデータでは他のDMMアカウントとの連動ができなくなりますので、
必ずご自分のDMMアカウントをお使いいただくようご注意ください。
また、PC版と既に連動している端末は、
上書き対象に選択できませんのでご注意ください。
▼霊珠に関して
・PC版/スマホ版それぞれで入手した霊珠は、
データ連動/機種変更を行っても、
「有償/無償に関わらず共有できません」のでご注意ください。
▼ID/パスワードに関して
・データ連動/機種変更を行うには「ID/パスワード」が必要となります。
・ID/パスワードはPC版とスマホ版のどちらからでも発行することができます。
・データは「発行した端末」のものが引き継がれるため、
必ず引き継ぎたい端末よりID/パスワードの発行を行ってください。
・発行したID/パスワードを連動したい端末で入力することで
連動が完了します。この時、「連動先のデータは消滅し、復旧はできない」
ものとなりますので十分にご注意ください。
・ID/パスワードには有効期限があり、
発行されてから「48時間」を過ぎたID/パスワードは無効となります。
・ID/パスワードの入力を「10回」連続で失敗すると、「24時間」は入力ができなくなります。
・データ連動/機種変更が完了後、使用したID/パスワードは無効となります。
・発行したID/パスワードはメモやスクリーンショット等で
大切に保管いただき、データ連動/機種変更が完了するまで
「第三者に教えたり、公開したりなど」は絶対に行わないでください。